かっぱ寿司の「食べホー」で食べられるスイーツメニュー

かっぱ寿司にはたくさんのレギュラースイーツメニューがありますが、食べホーで選べるのはその一部です。

スイーツメニュー 通常価格 食べホー有無
よくばり抹茶クリームの和ケーキ ¥385 -
ティラミスプリンパフェ ¥385 -
魅惑のカステラアイス ¥275 -
念願の渋皮栗 直搾りモンブラン ¥385 -
テンション上がる!ストロベリー&クリームケーキ ¥385 -
プレミアムプリン ¥275
プレミアムホイッププリン ¥275
深煎りコーヒーゼリー ¥275
黒糖入りわらび餅 バニラアイス盛り ¥275 -
クランブルチーズケーキ ¥275 -
チョコレートケーキ ¥275
ごろっと国産冷凍みかんとミニ雪見だいふく ¥275 -
ミニ雪見だいふく ¥165 -
しっとりクリームケーキ ¥110
バニラアイス ¥165
黒蜜きなこわらび餅 ¥165

385円の高額スイーツは、食べホーでは注文が出来ませんが、275円のスイーツは比較的注文可能です。

また、季節ごとの期限限定スイーツは食べホーでは注文が出来ません。

いくつ食べたら元を取れる?

他の寿司やサイドメニューを注文せず、スイーツだけで元を取るにはどれくらい食べれば良いのかを計算してみます。

  1. 全てのスイーツを注文:1,540円
  2. 275円スイーツのみ:8個で2,200円

全てのスイーツ一つずつ注文しても1,540円と元を取れませんが、275円スイーツのみにすれば8個で元が取れます。275円スイーツは食べホーでは4種類選べるので、それぞれ2つ注文すれば良い計算です。

かっぱ寿司のスイーツはサイズが小さいメニューがほとんどなので、275円スイーツで8個というのは意外と無理な数ではありません。

寿司やサイドメニューよりも元は取りやすいが・・・

275円スイーツで8個で元を取る前提で、寿司やラーメンなどのサイドメニューを楽しむと考えれると、意外とかっぱ寿司の食べホーで元を取る戦略としてはアリでしょう。ただ、「スイーツだけを楽しむ」という意味で考えると、2,200円という値段は高いと言えます。

例えば、スイーツ食べ放題の定番「スイーツパラダイス」は、1,100円で50分間無制限ですから、かっぱ寿司の食べホーの半額で30種類以上のスイーツを食べることが出来ます。

かっぱ寿司の食べホーに行くなら、スイーツで元を取りつつ、好きなメニューを食べるというのが良いかもしれません。